2015年3月の句
蕗の薹(ふきのとう)
婚の日のブーケ思ひつ蕗の花
鬼
原句は少し変えましたが、これで花嫁の持つブーケに似る蕗の花の感じが見えます。ブーケはドレスを着た手に慎ましく持つと可憐ですし、蕗の花の白い盛り上がったのも似ています。自分の思い出の日か娘さんの式の日かを懐かしみながら蕗の花を見る、明るい春に相応しい句です。
朝靄の小道に見つけ蕗の薹
ヒ ロ
蕗の薹は川岸や畦などに早春を告げる様に出る、朝の散歩道などに見付けると思わず声を上げたくなるし、その色や形にも心安らぐ。この水郷地帯は山国より靄(もや)が多いがそれは霞みでもありやわらかさでもある。一句は簡潔ながら実感のある詠で清々しい。
転寝の夢に探しぬ蕗の薹
アベ
転寝は春の温かさの中の昼寝の様なもので、昼食の後などに少し寝ること。その転寝の夢に蕗の薹を探すと言うのも春の昼寝に相応しく面白い句です。雨月物語には夢応の鯉魚がありそれを思う句でもあります。
天麩羅の衣に透ける蕗の薹
オノ
天麩羅の揚げ方もいろいろありますが、素材の色を活かして衣を薄くしたのは見ても美しくことに葉物はその緑が食欲も誘う。衣に透く萌黄の色も少しの艶冶を思う句です。
ふきのとう稚児の拳のやはらかさ
イシダ
春先に土から顔を出した蕗の薹は愛らしく微笑ましいが、稚児の拳も柔らかく可愛い。機嫌の良い時は開いたり握って一人で遊ぶ。「握り拳児が持て生れ蕗の薹」が私にもあり懐かしい句です。
散歩道ふと足止めて蕗の薹
コバ
この鹿島、潮来ではまだ多くの自然があり、毎日の散歩で気を付けて見ると色々な草木の芽や花がある。中でも蕗の薹などは故郷の山や川を思い出させる。どこの散歩道だろうか、早春の散歩に相応しい句です。
蕗の薹噛みて初恋遠くあり
ユタカ
蕗の薹はその色や形に比べて食べるとほろ苦 い、初恋も大方の者は経験するが思い出となるのが多い、その味は甘いながらもほろ苦いかも。私にも、「桑の実を食べて葉隠れ初恋も」があり懐かしい句です。